診療対象動物
犬・猫・ウサギ・
ハムスター・フェレット・小鳥
診療内容
一般診療
病気の早期発見・早期治療にチカラを入れています。日常生活のケア(爪きりや耳掃除など)から高度医療の提示まで幅広く対応しております。内視鏡検査・超音波検査・レントゲン検査・心電図検査などの健康診断(動物ドック)もおこなっております。
予防注射
狂犬病予防注射、犬5~9種混合ワクチン、
猫3~7種混合ワクチン
猫エイズウイルスの予防注射が発売されました。
詳しくはスタッフまでご相談ください。
去勢(オス)・避妊(メス)手術
【手術のメリット】
オス:性格が穏やかになり、喧嘩やなわばり争いが
なくなる。
前立腺肥大・会陰ヘルニア(脱腸)疾患の減少。
メス:子宮蓄膿症・乳腺腫瘍の発生低下。
歯科処置
デンタルケアの相談、超音波スケーリング、歯石除去、歯周病対策
皮膚病・アレルギー性疾患
人間と同じように近年、アトピー性皮膚炎の犬猫が増えています。当院ではアレルギーテストに加え、体質改善を図る減感作治療もおこなっています。またペット栄養管理士がいますのでフードのご相談にも対応いたします。
その他
- 入院設備は犬、猫、大型犬、シャイな子用、新生児室の計5部屋ございます。
- マイクロチップを装着できます。
- 急患随時受け付けます。
- 往診もご相談ください。
- アニコム、アイペットクラブなどペット保険 対応病院です。
- 各種クレジットカードも使えます。
健康診断(動物ドック)の項目
- 血液検査
- 腎機能、肝機能、貧血、黄疸、糖尿病などを調べます
- ウイルス検査
- 猫白血病ウイルス、猫エイズウイルスの感染を調べます
- 尿検査
- 膀胱炎や結石がないか調べます
- 糞便検査
- 消化管内寄生虫を調べます
- レントゲン検査
- 椎間板ヘルニア、股関節形成不全などを調べます
- 心電図検査
- 心臓肥大、不整脈などを調べます
- 超音波検査
- 特に肝臓、脾臓、心臓、腎臓、膀胱の異常を調べます
- 内視鏡検査
- 食道炎、胃炎、胃潰瘍、胃内異物などを調べます
- 眼検査
- 緑内障、白内障、ドライアイ、網膜はく離などを調べます
- ガン検査
- 血液中のガンのマーカーを測定し、ガンを早期発見します
動物の年齢や健康状態などで検査項目をオーダーメイドできます。
詳しくは当院スタッフにお尋ねください。
【検査について】
ガン検査以外は当日のうちに結果が出ます。
朝9時ごろお預かりして、夕方7時半ごろにお迎えにいらしてください。
内視鏡検査は前日夜8時以降、絶食が必要です。
お迎えの際、30分から1時間ほど健康診断の結果と今後の健康管理のアドバイスをさせていただきます。
ご興味のある方はまずはスタッフまでご相談ください。ご予算は¥5,250~となります。
動物たちとの楽しい共同生活のために、お力になれればと思っております。